2015/10/10

派遣前合宿その1 新しい何かの始まり

10/08から、いよいよ青年海外協力隊、平成27年度3次隊の訓練合宿が開始した。
参加前から色々と厳しいという話は聞いていたが、予想を裏切らない内容のようである。
ただ、他の隊員の方でブログを書いている人が細かい内容は抑えていると思うので、ここでは省略する。
今日書いた内容の他にも、思い出したものから順々に書いていこうと思う。


1日目は移動のため4時半起き。
新宿から7:30に出発するバスへ乗るため始発電車へ乗り込む。
真横から差し込む日差しが物凄くまぶしくて、進行方向左側の窓を直視できない。
これはいったい私の未来の何を暗示しているというのだ・・・。

バスへ乗り込むと予定通り出発したが、道中のトンネルが工事をしているとかで40分の遅れが生じる。
長野県駒ヶ根市からは訓練所までの連絡バスが出ているのだが、ひょっとしたらこの時間に遅れてしまうかもしれない。
と思ったのだが結局、高速バスの遅れにあわせて訓練所までの連絡バスの出発を後ろにずらしてくれたりと、心配するだけ無駄だったようだ。

問題なく訓練所へ到着し、訓練が開始して3日ほどたったわけだが、ここで訓練に際して事前に懸念していたことや、感じたことなどを列挙する。

  1. ランドリー関係
  2. 語学訓練
  3. 生活関連の諸活動 
  4. お酒

まずは1.ランドリーに関して。
これは、私が訓練所に入る前から懸念していたことである。
ひょっとしたら順番待ちをするなど、かなり洗濯しづらい状況なのではないか?

隊員の居住空間は建物にして3階分に広がっている。
今回駒ヶ根で訓練を受ける青年海外協力隊候補生の数は145名。
対するランドリーの数は各階にそれぞれ12台ずつ存在し、なんと乾燥機ももれなく12台設置されていた。
物干しに使用する場所も常に換気扇が回っている状態で、ハンガーさえあるなら問題なく干すことも可能だ。
洗濯自体も30分ほどで完了してしまうので、皆が2日に1回程度の頻度で洗濯をするのであれば全く問題は起こらないと思われる。
事前の私の杞憂はただの杞憂に終わることになった。

実のところ、洗濯があまり出来ないのではないかと思って洗濯替えをやたらと持ってきたのだが、実際は全体の半分も使用しない可能性が濃厚である。

単純に荷物半分で良かったなぁ。


2.語学に関しては、初日は特に触れられることはなかった。
2日目にクラス編成テストがあり、TOEICとウリ二つの英語のテストを受験する。
派遣先によっては言語が英語ではないところもあるので、そういった人たちはまた異なる趣の試験を受けるようになったようである。
3日目の朝に結果が張り出されたのだが、私の成績は恐らく中の上くらいだろうか。
成績に応じて各クラス6人ほどにクラス分けがされるので、おおよそ同レベルの語学力の仲間がこれで揃うわけだ。
とはいっても、語学力のテストに使用した内容はListningとReadingのみだったので、実際の会話力がわかるわけではない。
今後1週間以内に何人かはクラスが上下するかもしれないらしいが、私は今くらいがちょうど良いと思う。
上のレベルのクラスでは1日目にして早くもプレゼンテーション演習なんていうのを始めているらしい。ヒエエエエ。

私の場合、なんと運良く私と同じキリバスへ派遣される人と、同じクラスとなった。

私の所属するクラスの講師はアメリカ人のBrian先生という。
いずれこのブログにも登場してほしいものだ。


3.訓練所においては、チームは派遣先の国ごとや職種ごとにだけ分割されるのではなく、別途「生活班」という物へ分かれることになる。
逆に、意識しないと職種は今のところ合宿の内容にほとんど影響してこない。
他隊員との会話の節々で出てくるくらいだ。

基本的な合宿生活に関してはこの班ごとにとりまとめが行われる。
役割分担なんかもこの班単位で行うので、班ごとにまとまって会議などをすることも頻繁にある。
なんと私は、私が所属する班の班長を勤めることになった。
役割としては点呼やその他の仕事の取りまとめなのだが、今のところ問題なくこなせているようで班員の皆様には感謝感謝である。

他にも役割としてはいろんな委員会などがあり、その委員会ごとにまた集まりがあったりするなど、実は生活関連の諸活動は結構ややこしい。
ただこれも、実際に入ってしまえば3日で慣れる。
実際私も3日で慣れた。


4.酒
実は初日の夜はかなり寝付けなかった。
訓練所へは酒の持ち込み禁止、コンビに周辺でも立ち飲みや路上での飲酒が禁じられている(青年海外協力隊員として節度ある行動をとらなければならないので当然である)。
周辺には特にお酒が飲める飲食店なども存在しないため、基本平日は飲酒できないと考えて良い。
これまで毎日のように寝酒を繰り返してきた私にとって、お酒が飲めないのはダイレクトに睡眠へダメージを与える。
2日目からは早朝ランニングも始まったので、2日目のオリエンテーションなどは半分死んだような顔をしていたのではないかと思う。

さすがに土曜や日曜の夕方は週末ということで飲みに行く人が多いらしい。
実際、土曜の今日も3分の1は駒ヶ根市外へ繰り出したようだ。
私は残念ながら生活班関係でやることがあったので飲みに参加することは出来なかったが、来週は行くぞ、絶対行くぞ!


さて、今のところはこんな感じだろうか。
まだ語学訓練も本格的には始まっていないので色々と目新しいが、少しずつ大体おんなじ毎日だけどまあまあそれなりOKになっていくのだろう。

ひとまず、元気です。

0 件のコメント:

コメントを投稿